十勝農畜産 計3791億円 14JAで過去最高 19年度管内
管内24JAの2019年度決算が出そろった。農畜産物の取扱高や粗生産高などの合計は3791億7104万円(十勝毎日新聞社調べ)。畑作が天候に恵まれて順調だったほか、生乳販売や肉用牛の取引価格も堅調で、14JAで過去最高の数字を記録した。各JAで算出方法が異なる額を単純計算したものだが、十勝地区農協組合長会などが昨年末に発表した取扱高の概算3549億円を上回り、19年度の十勝農業の好調さを示した。…
管内24JAの2019年度決算が出そろった。農畜産物の取扱高や粗生産高などの合計は3791億7104万円(十勝毎日新聞社調べ)。畑作が天候に恵まれて順調だったほか、生乳販売や肉用牛の取引価格も堅調で、14JAで過去最高の数字を記録した。各JAで算出方法が異なる額を単純計算したものだが、十勝地区農協組合長会などが昨年末に発表した取扱高の概算3549億円を上回り、19年度の十勝農業の好調さを示した。…
士幌町・畑作 香西瑠理子さん(32)花々を育てて癒やし 約47ヘクタールの畑で小麦やビート、ジャガイモ、豆類などを育てています。鮮度が大事で収穫は時間との勝負ですが、生き物を見たり、季節の移ろいを感じ
本別・畑作 河野綜太さん(25)父の土づくりは偉大 20歳になる年に地元の勇足に戻って6年目になります。父親の姿を見ながら、農業を勉強する毎日。父が土づくりを研究してきたことを知り、偉大さを感じました