TPP交渉の波紋(下)鈴木・東大教授に聞く
米国は2国間合意履行迫る交渉内容の撤回を 米ハワイ州マウイ島で現地時間7月28~31日に開かれた環太平洋連携協定(TPP)の閣僚会合では、日米間での小麦のマークアップ(実質的な関税)削減や牛・豚肉などで日本側の譲歩が伝えられた。交渉はニュージーランド(NZ)が乳製品の輸入拡大を日本などに求めたこともあり大筋合意は見送られた。この結果について、東京大学大学院農学国際専攻の鈴木宣弘教授(農学博士)は「…
米国は2国間合意履行迫る交渉内容の撤回を 米ハワイ州マウイ島で現地時間7月28~31日に開かれた環太平洋連携協定(TPP)の閣僚会合では、日米間での小麦のマークアップ(実質的な関税)削減や牛・豚肉などで日本側の譲歩が伝えられた。交渉はニュージーランド(NZ)が乳製品の輸入拡大を日本などに求めたこともあり大筋合意は見送られた。この結果について、東京大学大学院農学国際専攻の鈴木宣弘教授(農学博士)は「…
[clear:]いろどり楽しくビタミンアップ!<材料>(4人分)・米…………………………240g・水………………………150ml・牛乳……………………150mlA・塩…………………小さじ1/3 ・顆粒
JAあしょろ青年部長 金盛俊平さん(30)商社から農家に転身 2年前、農産物商社勤務から一大決心をして、妻の実家の畑作・畜産農家に後継者として転身しました。今は義父の指導の下、約20ヘクタールで小麦や