食育事業スタート JA十勝池田町
【池田】JA十勝池田町青年部(永原和敏部長)主催の野菜の栽培を体験する食育事業が、今年度の活動を始めた。エダマメやトウモロコシなどを育てて秋の収穫を目指す。 同部は例年、町内の同JA農産センターに隣接する専用ほ場を活用し、町内の親子連れに実際に野菜を育ててもらう体験事業に取り組んでいる。今年度は、5月17日に作付けの作業を行ってスタートした。 同日は町内の親子連れ8組計25人が参加。事前に同部員…
【池田】JA十勝池田町青年部(永原和敏部長)主催の野菜の栽培を体験する食育事業が、今年度の活動を始めた。エダマメやトウモロコシなどを育てて秋の収穫を目指す。 同部は例年、町内の同JA農産センターに隣接する専用ほ場を活用し、町内の親子連れに実際に野菜を育ててもらう体験事業に取り組んでいる。今年度は、5月17日に作付けの作業を行ってスタートした。 同日は町内の親子連れ8組計25人が参加。事前に同部員…
【鹿追】農業後継者を育成する「町01農業塾」(塾長・喜井知己町長)の修了式が3月29日、ピュアモルトクラブハウスで行われた。 修了したのは大原貴文さん(酪農)、渕上泰行さん(同)、濱田祐輔さん(畑作
JA本別町青年部長 南部恭平さん(31) 畑作と畜産を営んでいます。50ヘクタールの畑で小麦、ビート、牧草などを生産しています。畜産では乳牛を育成し、預託された酪農家が喜んでくれるような牛づくりに力を