枝豆収穫ピーク ハーベスターで続々と 中札内
【中札内】全国一の生産量を誇る中札内村の枝豆の収穫がピークを迎えている。24時間態勢でハーベスターが刈り取った実がトラックで続々と加工処理施設に運ばれ、鮮度を保ったまま瞬間冷凍されている。 収穫作業はJA中札内村の職員により8月28日から始まった。6日の胆振東部地震による停電の影響で加工施設が稼働せず収穫遅れも心配されたが、最近の好天で作業は順調に進んでいるという。JAによると約6000トンの収…
【中札内】全国一の生産量を誇る中札内村の枝豆の収穫がピークを迎えている。24時間態勢でハーベスターが刈り取った実がトラックで続々と加工処理施設に運ばれ、鮮度を保ったまま瞬間冷凍されている。 収穫作業はJA中札内村の職員により8月28日から始まった。6日の胆振東部地震による停電の影響で加工施設が稼働せず収穫遅れも心配されたが、最近の好天で作業は順調に進んでいるという。JAによると約6000トンの収…
士幌町・畑作 香西瑠理子さん(32)花々を育てて癒やし 約47ヘクタールの畑で小麦やビート、ジャガイモ、豆類などを育てています。鮮度が大事で収穫は時間との勝負ですが、生き物を見たり、季節の移ろいを感じ
本別・畑作 河野綜太さん(25)父の土づくりは偉大 20歳になる年に地元の勇足に戻って6年目になります。父親の姿を見ながら、農業を勉強する毎日。父が土づくりを研究してきたことを知り、偉大さを感じました