地元産食材とシェフが共演 イタリアーノマンジャーレ
十勝産食材で作ったイタリアンのフルコースが味わえる「十勝イタリアーノマンジャーレ」が1日、帯広市内の北海道ホテルで開かれた。管内で活躍する5人のシェフによるイベントオリジナルメニューがテーブルを彩り、約250人の参加者が堪能した。 イタリアンを通じて十勝の食の魅力を生産者と料理人が協力し伝えようと、十勝イタマン実行委員会(委員長=山本英明山本忠信商店社長)が2012年から開き、7年目を迎えた。 …
十勝産食材で作ったイタリアンのフルコースが味わえる「十勝イタリアーノマンジャーレ」が1日、帯広市内の北海道ホテルで開かれた。管内で活躍する5人のシェフによるイベントオリジナルメニューがテーブルを彩り、約250人の参加者が堪能した。 イタリアンを通じて十勝の食の魅力を生産者と料理人が協力し伝えようと、十勝イタマン実行委員会(委員長=山本英明山本忠信商店社長)が2012年から開き、7年目を迎えた。 …
【鹿追】農業後継者を育成する「町01農業塾」(塾長・喜井知己町長)の修了式が3月29日、ピュアモルトクラブハウスで行われた。 修了したのは大原貴文さん(酪農)、渕上泰行さん(同)、濱田祐輔さん(畑作
JA本別町青年部長 南部恭平さん(31) 畑作と畜産を営んでいます。50ヘクタールの畑で小麦、ビート、牧草などを生産しています。畜産では乳牛を育成し、預託された酪農家が喜んでくれるような牛づくりに力を