同友会農業経営部会が定時総会
道中小企業家同友会とかち支部農業経営部会(小倉修二部会長)の定時総会が8日、帯広市内のとかち館で開かれ、2021年度の活動方針案を承認した。 会員ら約90人(委任、オンライン参加を含む)が出席。21年度活動方針では、「自社・自農場の足元をしっかりと固め、お客様が必要としている生産物を環境負荷を減らす形で実現するため、学びを忘れずに活動する」と掲げた。 農業マネジメント、販売戦略、農業新技術、農業…
道中小企業家同友会とかち支部農業経営部会(小倉修二部会長)の定時総会が8日、帯広市内のとかち館で開かれ、2021年度の活動方針案を承認した。 会員ら約90人(委任、オンライン参加を含む)が出席。21年度活動方針では、「自社・自農場の足元をしっかりと固め、お客様が必要としている生産物を環境負荷を減らす形で実現するため、学びを忘れずに活動する」と掲げた。 農業マネジメント、販売戦略、農業新技術、農業…
【鹿追】農業後継者を育成する「町01農業塾」(塾長・喜井知己町長)の修了式が3月29日、ピュアモルトクラブハウスで行われた。 修了したのは大原貴文さん(酪農)、渕上泰行さん(同)、濱田祐輔さん(畑作
JA本別町青年部長 南部恭平さん(31) 畑作と畜産を営んでいます。50ヘクタールの畑で小麦、ビート、牧草などを生産しています。畜産では乳牛を育成し、預託された酪農家が喜んでくれるような牛づくりに力を