50周年仕上げ記念植樹、果樹研究会 幕別
【幕別】町果樹研究会(中野敏勝会長、会員39人)は26日、町農業担い手支援センター(町新和)の農業試験ほ場内で、創立50周年事業の締めくくりとなる記念植樹を行った。 同会は1965年3月に会員93人で発足。技術講習や先進地視察のほか、作った果樹を持ち寄って収穫祭(品評会)も続けている。昨年11月には収穫祭に合わせて創立50周年記念式典も開いた。 植樹については、事務局を町農林課内に置いていること…
【幕別】町果樹研究会(中野敏勝会長、会員39人)は26日、町農業担い手支援センター(町新和)の農業試験ほ場内で、創立50周年事業の締めくくりとなる記念植樹を行った。 同会は1965年3月に会員93人で発足。技術講習や先進地視察のほか、作った果樹を持ち寄って収穫祭(品評会)も続けている。昨年11月には収穫祭に合わせて創立50周年記念式典も開いた。 植樹については、事務局を町農林課内に置いていること…
十勝管内の2020年産農畜産物の総重量は、前年比0・2%減の約455万トンだった。記録が残る13年以降では17年産(460万トン)、19年産(456万トン)に次ぐ水準。耕種(畑作)では天候不順の影響
幕別町 酪農・畑作 加藤智啓さん(33)やりがいある牧場に 搾乳牛120頭を飼育し、70ヘクタールで小麦と粗飼料を作っています。機械の導入による労働力の軽減や福利厚生の充実で、やりがいのある牧場にして