しんむら牧場に500万円出資 北洋農業応援ファンド
北洋銀行、北海道二十一世紀総合研究所、日本政策金融公庫の共同による「北洋農業応援ファンド(北洋農業応援ファンド株式)」の1号案件への出資先として、十勝しんむら牧場(上士幌、新村浩隆社長)の養豚事業に約500万円が出資されることが決まった。同社が今春、牧場内で着手する「放牧豚」の事業設備資金に充てる。 同ファンドは、道内の農業生産法人に対して長期(存続期限は2040年12月31日)で資金面の支援を…
北洋銀行、北海道二十一世紀総合研究所、日本政策金融公庫の共同による「北洋農業応援ファンド(北洋農業応援ファンド株式)」の1号案件への出資先として、十勝しんむら牧場(上士幌、新村浩隆社長)の養豚事業に約500万円が出資されることが決まった。同社が今春、牧場内で着手する「放牧豚」の事業設備資金に充てる。 同ファンドは、道内の農業生産法人に対して長期(存続期限は2040年12月31日)で資金面の支援を…
2月2日の「節分」を前に、芽室町産殻付き落花生の袋詰め作業が本格化している。落花生は「十勝グランナッツプロジェクト」のメンバーで、藤井信二さんを中心とする芽室町上伏古地区の農家10軒が生産した。 帯
陸別町・酪農業 北川衞さん(53) 大阪から陸別町に移住し、就農して8年が経ちました。現在は搾乳牛40頭、育成牛20頭の計60頭を家族で飼育しています。午前4時に起きてから、ほとんどの作業を1人でこな