ミニミニヤギ誕生 清水、ムーミン牧場
【清水】観光牧場「ムーミン牧場」(町旭山南8線54、杉田静雄代表)で19日、子犬のように小さな双子のヤギが誕生した。小型のピグミーヤギ飼育歴20年という杉田さん(71)も「これほど小さく生まれて元気なのは初めて」とかわいらしく動き回る2匹に目を細めている。 同牧場は40年間にわたってミニホースの育成に取り組む杉田さんが1996年に開設した。独自に品種改良を重ねた「スギタスーパーミニホース」は、成…
【清水】観光牧場「ムーミン牧場」(町旭山南8線54、杉田静雄代表)で19日、子犬のように小さな双子のヤギが誕生した。小型のピグミーヤギ飼育歴20年という杉田さん(71)も「これほど小さく生まれて元気なのは初めて」とかわいらしく動き回る2匹に目を細めている。 同牧場は40年間にわたってミニホースの育成に取り組む杉田さんが1996年に開設した。独自に品種改良を重ねた「スギタスーパーミニホース」は、成…
士幌町・畑作 香西瑠理子さん(32)花々を育てて癒やし 約47ヘクタールの畑で小麦やビート、ジャガイモ、豆類などを育てています。鮮度が大事で収穫は時間との勝負ですが、生き物を見たり、季節の移ろいを感じ
本別・畑作 河野綜太さん(25)父の土づくりは偉大 20歳になる年に地元の勇足に戻って6年目になります。父親の姿を見ながら、農業を勉強する毎日。父が土づくりを研究してきたことを知り、偉大さを感じました