生乳検査装置の開発などの成果を発表 とかち財団
十勝の食産業やものづくりの研究機関「とかち財団」(帯広市、高橋勝坦理事長)の2014年度成果発表会が10日、帯広市内の十勝産業振興センターで開かれた。ものづくり産業支援の分野では「生乳検査装置の開発」など2課題と、食産業支援の分野では、「冷凍枝豆の品質評価に関する研究」など4課題を、研究員らが発表した。 食品関連業者や行政担当者ら約70人が出席。生乳検査は現在、各酪農家からミルクローリーで集乳す…
十勝の食産業やものづくりの研究機関「とかち財団」(帯広市、高橋勝坦理事長)の2014年度成果発表会が10日、帯広市内の十勝産業振興センターで開かれた。ものづくり産業支援の分野では「生乳検査装置の開発」など2課題と、食産業支援の分野では、「冷凍枝豆の品質評価に関する研究」など4課題を、研究員らが発表した。 食品関連業者や行政担当者ら約70人が出席。生乳検査は現在、各酪農家からミルクローリーで集乳す…
[clear:]いろどり楽しくビタミンアップ!<材料>(4人分)・米…………………………240g・水………………………150ml・牛乳……………………150mlA・塩…………………小さじ1/3 ・顆粒
JAあしょろ青年部長 金盛俊平さん(30)商社から農家に転身 2年前、農産物商社勤務から一大決心をして、妻の実家の畑作・畜産農家に後継者として転身しました。今は義父の指導の下、約20ヘクタールで小麦や