十勝産ハラル牛肉の導入、経済効果は170億円と試算
イスラム教徒に許された「ハラル認証」を十勝産牛肉で取得すると、イスラム教徒の多いマレーシアとインドネシアの両国だけでも約170億円の経済効果が見込まれることが、帯広畜産大の耕野拓一准教授らの試算で分かった。両国への輸出と、両国からの旅行客(インバウンド)が牛肉を食する直接消費の他、飼料会社など関連産業にも経済効果が及ぶとしている。 帯広商工会議所が展開する国際協力機構(JICA)の草の根技術協力…
イスラム教徒に許された「ハラル認証」を十勝産牛肉で取得すると、イスラム教徒の多いマレーシアとインドネシアの両国だけでも約170億円の経済効果が見込まれることが、帯広畜産大の耕野拓一准教授らの試算で分かった。両国への輸出と、両国からの旅行客(インバウンド)が牛肉を食する直接消費の他、飼料会社など関連産業にも経済効果が及ぶとしている。 帯広商工会議所が展開する国際協力機構(JICA)の草の根技術協力…
ジャパンアワード2018参加者を募集 チーズプロフェッショナル協会主催の国産ナチュラルチーズコンクール「ジャパンチーズアワード2018」が10月に開かれる。参加する生産者を募集している。 ヨーロッパの